top of page

IKUMI YOSHIDA Music Collection

ここでは自作品の紹介をしていきます。※自己管理も兼ね小さな作品でも記述.アップロード中。録音の悪いものもありますが、できるだけ多くの作品の試聴公開をしていきます

____2017____

  • 『ショパンのモチーフによる示導動機とホメオパシー』20170.06

北広島音楽協会第11回アーティストコンサートで披露。北広島芸術文化ホールでのLIVE録音です。

____2016____

  • トランペット曲『RISING SUN』2016.3

トランペットソロ曲『RISING SUN』は毎年参加させていただいておりますぽっかぽっかコンサートのチャリティーソングとして作曲し2016年のぽっかぽっかチャリティーコンサートで初演しております。ご協力くださったトランペットの前川和弘先生に本当に感謝致します。動画はコンサートのフォトムービーです。

この曲の楽譜はご自由にダウンロードしていただけます。メロディー演奏のできる方はピアノのお友達とどうぞどこかで演奏してくださると嬉いです。

簡単なCDも作る事ができますので、ご要望ございましたらメールにてメッセージをお寄せください。そちらにはピアノ伴奏のみのトラックも収録させて頂いてます

若干の制作費用がかかりますが、費用は全て福島県ホームページで公開されている「東日本大震災ふくしまこども寄附金」並びに災害復興寄附金又は義援金として災害対策本部設置口座へ全額振込とさせて頂き、継続支援に繋げたいと思います。

楽譜ダウンロード↓

  • 抒情組曲『紫陽花カルナバル』2016.6

北広島​音楽家協会10周年記念コンサートで手がけさせて頂いた作品。コンサートの開催が6月であることから、曲名は紫陽花の花の名を題材に作曲しました。華やかなコンサートであるため「カルナバル」(ラテン語で謝肉祭という意味)を加えまして、ロマン派~ジャズやミニマル音楽の要素など曲調も編成のバラエティーに富んだ6つの短品で構成し、またこのコンサートの全出演者で演奏できる事を考慮いたしました組曲です。

曲目

1.ピアノソロ曲「ハイドランジア」

2.バイオリン・チェロ二重奏「アナベル」

3.ピアノ連弾曲「墨田の花火」 ※打ち込み音源の抜粋動画

4.ソプラノ・バリトン二重唱とピアノ「ダンスパーティ」

5.ピアノソロ曲「カメレオン」

6.二台ピアノとバイオリン・チャロ・ソプラノ・バリトン合奏曲「フェアリーアイ」

墨田の花火@MIDITraiやってみました

____2015____

  • 『1/b』2015.10

音響作品。Pf.音をアクセントに用いています、それ以外は全て録音したE.Gt.の音のみで作りました。調性を感じる音楽的フレーズを多く採取しましたが、ギターらしさというのをあえて省きつつ音色の個性を活かし、仕上がりはモダンを目指したところ、アンビエント色の濃い作品になりました。11月に札幌地下歩行空間の番組上で一ヶ月間放送されています。

元の素材から全く違った新たな音楽(響き)を創りだすことの面白さと難しさを今作で感じました。次は完成された音楽作品から非音楽を作るというのを目指してみたいですね。

 

  • 『Thema family』 2015.2

DanceMusic

 

1/b - IkumiY
00:00

____2014____

  • 『Ecossaise』2014.12

フルーティスト大島さゆり氏との初デュオliveを記念し作曲。6/8拍子の短い舞曲でサロン向けに作りました。

 

トリオ楽曲。これを機に蛇池氏、瀧村氏と『Happy feet』としてグループ結成。

 

  • 『Airs Rock』 『青空のソナタ』2014.11

ギタリスト荒川剛氏とのデュオの為作曲。いずれの曲もエレクトリック・ロックギターを使用、ピアノとのインストゥルメントです。Airs RockはクールR&Bを意識したコード使いになっています。青空のソナタは複雑なコードはあまり使わずに、キレのあるピアノバッキングとキャッチーなギターフレーズで爽やかにまとめました。

 

  • 『象牙の塔』 『Bouns-Ⅰ』2014.7

下記のトリオ作品。札幌シティジャズパークジャムライブにて初演。

 

  • ​『雫 ⅲ』2014.6

ピアノ組曲「雫」の三曲目。師である木村雅信先生の演奏会にて自初演しました。

 

  • 『nuts factory』 『loveJoy彗星』 『HOKULE'A』 2014.3

作曲家協会主催のポピュラーコンサート、「smileproject」への出演のため作りました。演奏は蛇池雅人氏(sax)吉田育実(pf)瀧村正樹氏(perc)のトリオです。

  • 『SE.1』2014.3

smileproject、演奏前に流したSEです。

____2013____

 

  • 『Metamorposes』2013.9 

電子音響音楽。曲名はローマの詩人オウィディウスの「Metamorposes(変身物語)」 からとりました。周囲の環境変化に順応するため自分意思に関わらず生体進化をする生物の、柔軟性への憧れや恐れといった感情を含めた一連の流れを集約する一曲を試みました。変態や変換が今作品のテーマですが、素材を分解、劇的に構築したりといったことはせず、作品全体をきき終えた後に奇妙さが残るようなものを目指しました。三部形式的原理と反復変奏の原理は崩されてはなく、やや古典的な作曲原則下にあります。

 

  • 『札幌の空』2013.7

1969(昭和44)年に神津善之氏が作曲した合唱曲「札幌の空」をLatinアレンジしたもの。現在も教育出版小学校4年生の音楽教科書に掲­載されているそうです。

 

  • 『雫ⅰ ⅱ』2013.7      

三手のピアノ連弾小品です。初演では脳梗塞でリハビリ中の男性がPrimoを弾いてくださいま した。演奏してくださった男性とご両親から-ありがとう-の言葉を頂いた時は嬉しさがこみ上げました。自作品が誰かの喜びに繋がることは、とてもかけがえのない事だと実感します。

  • 『walking』2013.5

Gli Armonisti第4回演奏会 で上映した映像と音楽。

  • 『倚りかからず』2013.5

「倚りかからず」は戦後詩を牽引した日本を代表する女性詩人、茨木のり子氏の詩です。彼女の詩は「私が一番きれいだったとき」や「自分の感受性くらい」などで広く知られておりますが、「倚りかからず」は彼女の晩年の代表作でもあります。ソプラノ、ピアノ、コントラバスという珍しい編成の歌曲。作曲同盟リ・アルモニスティの第四回作品コンサートで初演。茨木氏の詩による歌曲は今後少しずつ増やしていきたいです。

 

  • 『Op.1』2013.2 

架空アイドル番組のOp.

 

  • 『Op.2』2013.2

架空番組のOp. 天気予報のベタなBGM風。

Op.1 - IkumiY
00:00
Op.2 - IkumY
00:00
bottom of page